「電動歯ブラシを使ってみたいけど、種類が多すぎてどれがいいのか分からない…」と思ったことはありませんか?価格や機能がさまざまで、初心者には選ぶのが難しいですよね。
この記事では、人気の電動歯ブラシを実際に使ったレビューや、選ぶポイントをわかりやすく解説します!
電動歯ブラシはいろいろ種類がありますが、普通の歯ブラシの何十倍も値段がするので、購入には躊躇していましたが、思い切って使い始めると、「なんでもっと早く始めなかったのか」と思うくらい、生活必需品になりました。歯医者にはメンテナンスで年に2回ほど通っていますが、電動歯ブラシを使い始めてから、歯の調子がよくなりました。(歯医者さんに褒められることも増えました(^^♪)
電動歯ブラシにもいろいろあるため、「性能の違い」「コスパの良さ」など気になる点はいくつもありますよね。自分に合った電動歯ブラシの選び方もご紹介しますね!!
また、私が実際に使用したOral-Bの二つの電動歯ブラシのシリーズ「高価格帯のPROシリーズと低価格帯のすみずみクリーンシリーズ」を実際に使用して感じたメリット・デメリットもご紹介します。
- 電動歯ブラシの選び方
- 「PROシリーズ」と「すみずみクリーンシリーズ」の機能比較
- 実際に使用した感想
電動歯ブラシの選び方
電動歯ブラシを選ぶポイント
- 1. 振動方式をチェック
- 音波振動:歯垢を効率的に除去。初心者におすすめ。
- 回転振動:力強いクリーニングが特徴で歯垢除去力が高い。
- 2. 機能の有無を確認
- タイマー機能:適切なブラッシング時間をサポート。
- 圧力センサー:歯ぐきを守るための必須機能。
私の使用しているOral-Bシリーズは回転振動タイプでしっかりと歯垢を落としてくれるところがポイントです!!
機能比較
PROシリーズ | すみずみクリーンシリーズ | |
モード数 | 3 | 2 |
ホワイトニング機能 | 〇 | × |
押しつけ防止センサー | 〇 | × |
専用ケース | 〇 | × |
価格 | 11,880円 | 3,980円 |
PROシリーズのメリットは「機能の多さ」デメリットは「高価格」です。
すみずみクリーンシリーズのメリットは「低価格」デメリットは「機能の少なさ」です。
自分が重視するポイントによって、どちらを選ぶべきか決められそうですね。
実際に使用した感想
実際に使用してみて感じたのは、PROのホワイトニング機能の性能の良さです。着色汚れに対する効果をしっかり感じられました。特別な歯磨き粉を使わなくても、歯をきれいに保つことができるのはとても素晴らしい機能だと思います。普段コーヒーをよく飲むので着色汚れに悩まされていた私にとって、ホワイトニング機能はありがたいです。
また、歯の表面が歯医者帰りのようなツルツルになっていることが実感できました。
以上のことから、価格差はありますが、PROはおすすめです。
PROシリーズは専用ケースも付属しているため、旅行などへの持ち運びができる点もうれしいポイントでした。
一方で、すみずみクリーンシリーズを使用しても、手で磨いていた時と比較すると、段違いに口内環境は良くなったと実感できました。使用前は歯の表面に歯石が残ってしまいがちでしたが、歯医者さんで「きれいに磨けている」とほめてもらうことが増えました。手磨きで済ましていたころと比較すると、朝の口内の気持ち悪さも軽減されました。
お手ごろな価格帯のものをお求めの方はすみずみクリーンシリーズがおすすめです。
今なら、替えのブラシが3本ついて4,000円以下で購入できますので、ぜひリンクからチェックしてみてください。
まとめ
Oral-Bの電動歯ブラシ2種類のメリット・デメリットをご紹介しました。どちらにもそれぞれの良いポイントがありますので、自分に合った方を選ぶことができると思います。ぜひご自身のニーズに合った電動歯ブラシをゲットしてください( `ー´)ノ